アカスジキンカメムシの幼虫がいたよ!
まつぼっくり広場に8ミリくらいの幼虫がいました。冬越しで落ち葉の下にいたのが、暖かい日差しに誘われて出てきたのでしょう。 4月の終わり頃には羽化して、深緑色に赤いスジが入る綺麗な成虫になります。 (2023.3.10) )
ほしはら山のがっこう周辺の自然の「今」を、ブログで定期的にアップ!
by ふくろう先生(上田康二)
アカスジキンカメムシの幼虫がいたよ!
アカガエルの産卵が始まった!
雪の中からクサカゲロウ類
ナミアゲハの幼虫がいたよ!
イラガにご注意ください!
アゲハモドキが来たよ!
今年もクワガタが来た!
夕立も良いものです!
カエルになりました!
シュレーゲルアオガエル
サンショウウオがいたよ!
ヒキガエルに会えました