ひっつき虫
草地を歩くとズボンに植物の種がくっつきます。ひっつき虫にはたくさんの種類があり、ヌスビトハギもその一つ。 林のへりでひっそりとかわいいハギの花を咲かせます。種を包む種の表面にマジックテープのような形の毛がびっしりと生えていて、これで服にくっつきます。 (2020.10.11) )
ほしはら山のがっこう周辺の自然の「今」を、ブログで定期的にアップ!
by ふくろう先生(上田康二)
ヌルデシロアブラムシの話
ナツハゼが食べごろに
チャノキ(茶の木)の花
ツクシハギとルリシジミ
セミの季節が始まります
シマヘビ カメの卵を食べる!
目が離れているトンボをみつけました
アザミにセセリチョウ
エゴツルクビオトシブミ
アオイトトンボの羽化