top of page
棚田ボランティア募集中!
次回、棚田ボランティア作業日→→→→→
調整中★
主管/上田森谷棚田保全委員会
協力/NPO法人ほしはら山のがっこう
ほしはら山のがっこうでずっと一枚借りていた森谷の棚田。
今年から体調不良で田んぼを作れなくなってしまったという連絡が入りました。
でもでも、「おいしい楽校」で10年以上も、
この棚田の風景と生き物たちに囲まれて過ごしてきた
思い出がいっぱいつまっている田んぼ。
なんとかならないかなあ・・・
どうしてもこの田んぼを守りたくて、
広島県立大学のファーマーズサークルや
三次市内の地域づくりに関わる皆さんに相談してみると、
「応援するよ!」
と作業など力を貸してくれると言ってくださり、
カープ(ほしはらのボランティアスタッフ)が
田んぼの担い手に「ひとりじゃ自信がないけど、棚田を守りたい」と挙手!!
みんな~~~!!棚田ボランティアを募集するよ!!
みんなでやすじいの棚田を守ってみよう、チャレンジしてみよう!!
ほしはら山のがっこうも事務局としてがんばります!!

棚田ボランティア申込み
作業日の一週間前までにメールでご連絡ください。
特に、第一回目の作業に参加される場合は、ボランティア保険(年度に1回)に加入しますので、お早目におねがいします。
①氏名②住所③電話番号が必要です。
■作業参加費:昼ごはん代実費・保険料(年1回)
■帽子・軍手・タオル・水筒・作業着などを持参ください。
■子どもボランティアも歓迎します!!





クリックすると、PDFが開きます★
<<<クリックすると、PDFが開きます★
来られるときに
来られる人が
できるシゴトを
たのしみながらやる!
が、棚ボラ。
小さな力をよせあって、
まもる力にしていこう♪
bottom of page