top of page
ワイルドパス
【寄付募集】自然体験フィールドに鹿よけ柵をつけたい!

2025年2月17日

ふるさとの草地や湿地の自然とふれあえる体験フィールド「星の原っぱ(休耕田活用)」を鹿よけ柵で囲いたいと考えています。急増しているシカの食害から草花や生き物を守るためです。
「星の原っぱ」を囲うには、ワイヤーメッシュの鹿よけ柵(1枚2m×2m)が約150枚必要です!!1枚分の2000円からの寄付にご協力いただけるととても嬉しいです!
遊びの風景のなかで、今はなかなか出会えなくなってきた季節の草花・チョウやミツバチなどの姿に普通に出会えるようなフィールドをこれからもずっと子どもたちに届けつづけるため、ぜひご協力をお願いします。

鹿よけ柵を設置して、子どもたちが安心して楽しくふるさとの自然を体験できるフィールドをつくろう!
~草花をシカから守ろう!/マダニから子どもたちを守ろう!
ー・ー・ー
詳しくはコチラ>>>syncableサイト

ほしはら山のがっこうでは20年前から、ふるさとの自然を体験できるプログラムを行っています。また地域ならではの里地里山の生態系や景観を守りつなぐ活動も続けています。そして、わたしたち里山いきもの探険ガイドは、2022年から活動しています。


最近困ったことが起きています。みんなの体験フィールドにシカが急激に増えて、草花・木の芽や樹皮、畑の作物などが食べられてしまい、体験や観察活動、また安全環境に大きな影響が出始めてしまっているんです。


シカが草花を食べて花が咲かなくなると、ミツバチや蝶も減ってしまい、受粉しなくなって畑の作物や果実にも影響が・・・・。



そこで鹿よけ柵をみんなのチカラを寄せ合って購入し設置することで、豊かなふるさとの自然を守り、安心して楽しく体験できる場づくりをしたい!と考えています。


ぜひみなさんのご支援をお願いします。



bottom of page