top of page
ワイルドパス
【参加者募集(終了)】刈払機安全操作講習会

2024年6月6日

里山を活用した体験の場づくりや景観の保全に関わる方、今後行いたいと考えている方を対象に、刈払い機の安全な扱い方について学ぶ講習会を行います。実施日は6月29日㈯です。ぜひご参加ください。

里山を活用した体験の場づくりや景観の保全に関わる方、今後行いたいと考えている方を対象に、刈払い機の安全な扱い方について学ぶ講習会を行います。

ご自身の安全だけでなく、活動に参加する全員の安全を守るために、ご参加ください。


日時:2024年6月29日(土)10時~16時(雨天決行)

場所:ほしはら山のがっこう 三次市上田町388 0824-69-2888

内容:安全な刈払機の扱い方についての法令・メンテナンス・実地研修

講師:ひろしま森づくり安全技術・技能推進協議会(ひろ森あん)

対象: 里山を活用した体験の場づくりを行っている方・景観保全に関わっている方、今後、行う予定の方 10名程度

受講料:1,000円(NPO法人ほしはら山のがっこう会員の方は当法人が負担します。)


申込方法:Googleフォームからお申込みください 申込〆切6月22日 https://forms.gle/ZvAFpLCpDedYiwGE8



*当日は昼を挟みますので、昼食は各自で準備してください。

*刈払機や防具をお持ちの方は当日ご持参ください。

*作業できる服装・靴でお越しください。

*11月30日(土)にはチェーンソー基礎研修会を予定しています。

*参加者は傷害保険に加入します。



  • Wix Facebook page
bottom of page