![](https://static.wixstatic.com/media/b4ece1dffce44d6fb6e6e7fac2810c8b.jpg/v1/fill/w_1920,h_1164,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b4ece1dffce44d6fb6e6e7fac2810c8b.jpg)
2023年10月14日
里山を活用した体験の場づくりや景観の保全に関わる方、今後行いたいと考えている方を対象に、チェーンソーの基礎研修会が行われます。
ほしはら山のがっこうでは、今年度から3年計画で「里山のいきもの体験ができる環境教育の場づくりと持続可能な保全の仕組みづくり」を進めています。その中で実施するフィールド整備活動をより安全に行うために、下記のとおり開催される「チェンソー基礎研修会」への参加についてご案内します。
ご自身の安全だけでなく、活動に参加する全員の安全を守るために、この機会にぜひご参加ください。
日時:2023年 12 月2日(土)10 時~15 時
会場:安芸北森林組合
安芸高田市吉田町吉田 2124-2
![](https://static.wixstatic.com/media/62074b_c83e3ca5fae044a781f99ba5c97a99ce~mv2.png/v1/fill/w_345,h_400,al_c,q_85,enc_auto/62074b_c83e3ca5fae044a781f99ba5c97a99ce~mv2.png)
内容:チェンソーを安全に扱うための基礎技術等を 1 日で学びます。
チェンソー研修会を初めて受講する場合は、この基礎研修からの参加が必須です。
主催:ひろしま森づくり安全技術・技能推進協議会(ひろ森あん)
対象:里山を活用した体験の場づくりを行っている方・今後行う予定の方 5名程度
申込方法:Google フォームからお申込みください。
https://forms.gle/FfwVv7e8UX1KYnEWA
*会場までは、各自で移動をお願いします。(現地集合・現地解散)
*参加費は無料です。(参加費 1,000 円は NPO 法人ほしはら山のがっこうが負担します。)
*参加者はグリーンボランティア保険に加入します。
*当日は昼を挟みますので、昼食・飲み物は各自で準備してください。
*作業できる服装(長そで・長ズボン)・靴(チェーンソーブーツ・安全靴など、ない方は運動靴可)で
お越しください。
*チェーンソー、ヘルメット、防振手袋、目立て道具、切断防護衣は主催者より貸し出しがあります。
![](https://static.wixstatic.com/media/62074b_3ad58a894afe470a98ee20fa76baa8e5~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1386,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/62074b_3ad58a894afe470a98ee20fa76baa8e5~mv2.jpg)