top of page

アオマダラタマムシ

執筆者の写真: ふくろう先生ふくろう先生

 焚き火にするアオハダの枯木から、アオマダラタマムシが出て来ました。2センチほどであおみどり色、金属のようにピカピカと輝いています。

 成虫は5月から8月に活動し、サクラの葉を食べます。そして、アオハダなどモチノキのなかまの枯木に産卵します。

 今回は成虫の活動時期からずれているので、来年まで枯木の中にいるつもりの虫を掘り出したのかもしれません。

(2023.9.17)


Comments


bottom of page